top of page

【園長唐牛より】2023年5月 りんごの生育状況

更新日:2024年7月20日

いつも私のりんごや加工品をご購入いただいている皆様。お世話になっております。唐牛苹果園の園長、唐牛冬仁です。2023年のりんごにおける状況を説明させていただきます。

 

★こちらの記事の内容は、動画でもご覧いただけます。園長インタビュー形式でお楽しみください。

YouTube 唐牛苹果園チャンネルもよろしくお願いいたします。


りんごの花


上記資料に見られるとおり、

近年の温暖化により、りんごの展葉、開花はここ最近早まっております。昨年も平年と比べて展葉、開花は早かったですが、今年は昨年よりも早く、一部の品種では統計を取り始めてから最も早い展葉を迎えた品種もありました。


りんごの世話

要因としては、青森県における3月4月の記録的高温が挙げられると思われます。

藤崎町のお隣弘前市では、3月19日に積雪ゼロになりました。

【Web東奥】青森県内、春めく1日/弘前で積雪ゼロ

当農園では、サンふじの展葉1週間頃を目途にその年初の農薬を散布するのが通例となっております。平年ですと4月下旬ころに散布を開始し、その後は10日~15日に1度のペースで農薬を散布しておりますが、今年は展葉が早かったため、やむなく4月中旬に1回目の農薬を散布しました。

その後、4月下旬に数日間の低温により生育は多少ブレーキがかかりましたが、それでもりんごの開花、満開は平年より10日以上早まりました。

5月に入り、GW中は風が強い日が続きました。こういった時は不受精花【カラマツ】が出やすい傾向がありますが、今年については不受精花は発生しましたが許容範囲内で終わりました。


 


りんご

5月25日現在のりんごの生育状況です。

これは「つがる」です。











ジョナゴールド(左)・王林(右)です。

ジョナゴールド
王林



王林

これも王林です。

一部の品種ですが、生育順で行くと

本来であれば中心の実と側の実は

中心の実が大きいのが普通です。

しかし、これは何故か側の実の方が大きいです。







シナノゴールド(左)サンふじ(右)です。

シナノゴールド




りんごの実

さいごにクイズです。

「この実を割ると、すでに種がある」

〇か×か?












りんごの実

正解は……です!

 

これからもりんごの成長を楽しみにお待ちください。

Comments


  • Youtube
  • Instagram
唐牛苹果園 

​〒038-3802

青森県南津軽郡藤崎町
大字藤崎字高瀬82-5
FAX : 050-5444-3642

E-mail:karoji.applefarm@gmail.com

メルマガ配信登録はこちら

ありがとうございました。登録完了メールをご確認ください。届いていない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございます。

​​唐牛苹果園 弘前営業所・配送センター

〒036-8182
青森県弘前市土手町139
TEL:0172-34-2714

※お電話でのお問い合わせには、他業務との兼ね合いの都合上、対応いたしておりません。恐れ入りますが、お問い合わせフォーム、メール、FAXにてご連絡をお願いいたします。

【送料】お届け先地域により下記
[北海道、東北、関東、北陸、東海、関西、四国]1,300円

[九州]1,950円  [沖縄]2,100円 [離島]ご注文後別途連絡/税抜1万円以上注文送料無料

 

【発送】4営業日以内発送、予約注文は指定期間。お急ぎの場合はご連絡ください。(発送業務は土日祝以外の平日営業)

©2024 Karoji Apple Farm.All rights reserved.

bottom of page